より働き方改革を進めるための
お役立ちリンク集
だけではありません。
より「働き方改革」を
進めるために役立つ情報をご案内します。
目次
相談窓口一覧
相談窓口一覧・参考資料
-
仕事と育児・介護の両立支援制度について
-
男性の育児休業取得促進の取組支援
サイト・リーフレット等資料
イクメンプロジェクト
https://ikumen-project.mhlw.go.jp/イクメンプロジェクト
「ダウンロードコーナー」
https://ikumen-project.mhlw.go.jp/
library/download/ ※ハンドブック・ミニリーフレットや、社内研修用資料、研修動画等を掲載しています。セミナー動画
イクメン・イクボスセミナー情報
https://ikumen-project.mhlw.go.jp/seminar/ ※令和5年度に実施した各セミナーのアーカイブ動画を公開しています。 -
中小企業向けの両立支援
サイト・リーフレット等資料
中小企業育児・介護休業等推進支援事業
https://ikuji-kaigo.mhlw.go.jp/ ※中小企業における男女従業員の円滑な育児・介護休業の取得や休業後の職場復帰を支援するために、専門の「仕事と家庭の両立支援プランナー」(社会保険労務士等)の無料支援を実施しています。育児・介護支援事例や本事業のチラシを掲載しています。問合せ窓口
育児・介護支援事務局
https://ikuji-kaigo.mhlw.go.jp/contact.html
メールアドレス:[email protected]
電話:03-5542-1740
(受付時間 : 9:00~17:30 月~金曜日
(年末年始12/30~1/4を除く))セミナー
中小企業人事担当者向け「両立支援セミナー」
https://ikuji-kaigo.mhlw.go.jp/host_seminar.html -
不妊治療と仕事との両立への取組支援
相談窓口
都道府県労働局雇用環境・均等部(室)
https://www.mhlw.go.jp/
kouseiroudoushou/shozaiannai/
roudoukyoku/index.htmlサイト・リーフレット等資料
不妊治療と仕事との両立のために
https://www.mhlw.go.jp/stf/
newpage_14408.html ※両立支援等助成金(不妊治療両立支援コース)のリーフレット・支給要領等や、「不妊治療を受けながら働き続けられる職場づくりのためのマニュアル(事業主向け)」、「不妊治療と仕事との両立サポートハンドブック(本人、職場の上司、同僚向け)」等を掲載しています。不妊治療と仕事との両立を支援する助成金の
ご案内(リーフレット)
https://www.mhlw.go.jp/content/11909000/000940159.pdf ※両立支援等助成金(不妊治療両立支援コース)のリーフレット。説明動画
不妊治療と仕事との両立支援担当者等向け
研修会
https://www.youtube.com/playlist?list=PLMG33RKISnWhXtznOxrx7QWvI7oQp1LuA -
職場におけるハラスメントの
防止措置の取組支援相談窓口
都道府県労働局雇用環境・均等部(室)
https://www.mhlw.go.jp/
kouseiroudoushou/shozaiannai/
roudoukyoku/index.htmlサイト・リーフレット等資料
あかるい職場応援団
https://www.no-harassment.mhlw.go.jp/
※職場のハラスメントに関する基本情報や裁判事例、企業の取組事例などを掲載しています。職場におけるハラスメント対策パンフレット
https://www.mhlw.go.jp/content/11900000/001019259.pdfセミナー・説明動画
「あかるい職場応援団」動画で学ぶ
ハラスメント
https://www.no-harassment.mhlw.go.jp/
movie/index
※職場のハラスメントを理解し、予防・解決に役立つ動画を掲載しています。ハラスメント対策研修動画
https://www.no-harassment.mhlw.go.jp/events
・職場におけるハラスメント対策(事業主向け)
・職場におけるハラスメント対策(人事労務担当者向け)
・職場におけるハラスメント対策(社労士向け)
・カスタマーハラスメント対策
・就活ハラスメント対策
※企業の人事労務担当者等や社会保険労務士向けにハラスメントに関する実務について解説する動画を掲載しています。 -
良質なテレワークの定着促進
相談窓口
テレワーク相談センター相談窓口
メールアドレス:[email protected]
電話:0120-861009
(受付時間:平日9時~17時)サイト・リーフレット等資料
テレワーク総合ポータルサイト
https://telework.mhlw.go.jp/ -
多様な正社員制度の導入支援
相談窓口
厚生労働省委託事業「多様な正社員」制度導入支援
https://part-tanjikan.mhlw.go.jp/tayou/ ※導入支援員(社労士等)による「多様な正社員」制度の導入もしくは見直しに係るコンサルティング支援を実施しています。サイト・リーフレット等資料
多様な働き方の実現応援サイト
https://part-tanjikan.mhlw.go.jp/ ※「多様な正社員」において、制度の導入・運用の際にご活用いただけるパンフレットや企業事例などを掲載しています。セミナー・説明動画
多様な働き方の実現応援サイト
セミナー資料・動画等
https://part-tanjikan.mhlw.go.jp/tayou/
seminar_archive.html -
副業・兼業など多様な働き方の
実現に向けた支援相談窓口
労働基準監督署
https://www.mhlw.go.jp/kouseiroudoushou/shozaiannai/roudoukyoku/index.htmlサイト・リーフレット等資料
副業・兼業(厚生労働省HP)
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000192188.html
※ガイドラインやモデル就業規則等を掲載しています。 -
次世代育成支援対策推進法に基づく
一般事業主行動計画の策定、認定制度相談窓口
都道府県労働局雇用環境・均等部(室)
https://www.mhlw.go.jp/kouseiroudoushou/shozaiannai/roudoukyoku/index.html次世代育成支援対策推進センター
https://www.mhlw.go.jp/general/seido/
koyou/jisedai/dantai.htmlサイト・リーフレット等資料
両立支援のひろば
https://ryouritsu.mhlw.go.jp/令和4年4月1日からくるみん認定、プラチナくるみん認定の認定基準等が改正 新しい認定制度もスタートしています
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyoukintou/pamphlet/26_00001.html
次世代育成支援対策推進法に基づく一般事業主行動計画を策定し、くるみん認定・トライくるみん認定・プラチナくるみん認定を目指しましょう!!!
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyoukintou/pamphlet/26.html
-
女性活躍推進法に基づく一般事業主
行動計画の策定、情報公表、認定制度相談窓口
都道府県労働局雇用環境・均等部(室)
https://www.mhlw.go.jp/kouseiroudoushou/shozaiannai/roudoukyoku/index.htmlサイト・リーフレット等資料
女性活躍推進法特集ページ
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000091025.html ※女性活躍推進法の内容、一般事業主行動計画策定・変更届や各種リーフレット・パンフレット等を掲載。 ※男女の賃金の差異の情報公表についての資料も掲載しています。女性の活躍推進企業データベース
https://positive-ryouritsu.mhlw.go.jp/
positivedb/
※女性活躍推進法に基づき、企業が女性活躍に関する情報公表等を行っています。 -
厚生労働省の施策や助成金、
中小企業庁の施策や補助金の案内厚生労働省
事業主の方のための雇用関係助成金
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/kyufukin/index.html ※雇用関係助成金の案内ホームページ。「雇用・労働分野の助成金のご案内」(パンフレット)のほか、取扱内容や対象者のキーワードから助成金を検索する雇用関係助成金検索ツールもこちらに掲載しています。厚生労働省
労働条件等関係助成金のご案内
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/zigyonushi/index_00051.html ※労働条件等関係助成金の案内ホームページです。キャリア形成・学び直し支援センター
(令和6年度においてはキャリア形成・リスキリング支援センター)
https://carigaku.mhlw.go.jp/ ※各都道府県に拠点を設置し、キャリア形成・学び直しに係る支援を無料で実施しています。
企業に対しては、従業員へのキャリアコンサルティングの実施等や、セルフ・キャリアドックの導入支援などを行っています。中小企業庁
中小企業施策利用ガイドブック
https://www.chusho.meti.go.jp/pamflet/g_book/index.html中小企業向け補助金・総合支援サイト
ミラサポplus
https://mirasapo-plus.go.jp/
※中小企業事業者・小規模事業者の皆様に、中小企業支援施策(制度)を「知ってもらう」「使ってもらう」ことを目指し、制度をわかりやすく検索できる機能や、各制度の説明や申請方法を案内している経済産業省・中小企業庁が運営するホームページです。経営相談についても、サポートが可能な支援者・支援機関のご紹介や検索機能を設けています。